社会福祉法人シャーローム・ケアハウス希望の園
ケアハウスとは?
老人ホームには様々な種類があります。
介護をすることを目的とした特別養護老人ホーム(特養)、
リハビリし自宅に帰ることを目的とした老人保健施設、
ご家族の都合により一時的に宿泊してもらうショートステイ、認知症の方が家族的な雰囲気で生活するグループホーム、
様々なサービスを組み合わせることができる小規模多機能型居宅介護、そのほか、高齢者向けマンションとして入居しながら必要に応じて介護サービスを受ける有料老人ホーム、そしてサービス付き高齢者住宅等があります。
ケアハウスは市からの補助金により軽費での入居が可能であり、必要に応じて介護サービスを利用して生活ができる高齢者向けの住まいです。
利用料はその方の前年中の年金等の収入に応じて決まりますので、あまり収入がない方でも安心してご利用いただけます。
ケアハウス希望の園とは?
ケアハウス希望の園は自宅で孤独な生活をおくっている方、退院後に自宅に戻ることができず不安な方、食事作りができなくて日々の生活に困っている方、ご家族との同居生活が難しくなってきた方、老後規則正しい生活と美味しく栄養のある手作りの食事を摂取して、生きがいのある生活をおくりたい方にとっておすすめの施設です。
興味のある方はぜひ一度ご見学に来てください。
ケアハウス希望の園Q&A
Q1 どんな方が入れる施設ですか?
A:60歳以上で、ある程度の自立した生活をおくれる方が
入居できます。ある程度とは、
・排泄の自立ができている方(リハビリパンツ使用可)
・朝・昼・夕とエレベーター、もしくは階段で
付添い人無しで食堂までの行き来が出来る方。
・医療看護専門スタッフを常時必要としない方。
・団体生活をおくる上で支障がない方。
(周囲との喧嘩、公の場での便尿失禁、認知症に
よる徘徊、嫌がらせ行為、極度のひきこもり、
自傷・自殺企図等のない方)
Q2 入居一時金はいくらですか?
A:一人40万円(ご夫婦だと80万円)です。
Q3 入居一時金は分割払いできますか?
A:相談の上、一括払いがどうしても難しい場合は分割払い
できます。その場合毎月の利用料にプラス1万円上乗せさ
せられます。(利息などはありません。40回で支払い完了
となります)
Q4 入居一時金は退居の際どうなりますか?
A:一年間に2万円、施設設備費として償却されていきますので、
例えば3年間入居して退居となった場合は6万円徴収し、残り
の34万円はお返しいたします。但し、居室のリフォーム費用
が発生しますのでご了承ください。(費用は居室の使い方によ
り、大きく異なります)
Q5 月々のおおよその利用料を教えてください。
A:個々人の昨年中(1~12月末まで)の収入(年金、その他)
より必要経費を引いた金額で決定いたします。収入が多い程、
利用料が高くなります。低い方で食事込みで約6~8万、高い
方で約12~13万となります。(節電の有無にもよります)。
詳しくはこちらを参考にしてください。
Q6.スマホやインターネットは使えますか?
A:施設内にフリーWi-Fiはありません。また室内での光回線設
置はできません。個々人でポケットWi-Fiを用意する等して対応
をお願いいたします。
Q7.連帯保証人は何をするために必要なのでしょうか?
A:緊急時の病院への付添が殆どの役割となります。その他、
金融機関や役所とのやりとりなどの代行等、施設職員が代行
するのが難しいこと等への対応をしていただくことあります。
Q8.冬季間等、期間限定での入居は可能でしょうか?
A:期間限定の入居サービスは行っておりません。
Q9.生活保護の方は入居できますか?
A:入居利用料を滞納なく支払い続けることができるのであれば
問題はありません。
Q10.車いすの方でも入居可能ですか?
A:自走が可能で、トイレ介助が不要でしたら可能です。但し、
ぶつかり事故等防止のため、現在は原則として2名までとさ
せていただいております。
Q11.精神障害者・知的障害者・発達障害者の入居は可能ですか?
A:症状が寛解状態であること、団体生活において支障がないこ
と(大声を出す、妄想が激しい、場の輪を著しく乱す等がない
こと)、施設のルールが守れるという状態であれば問題はあり
ません。但し、当施設は精神障害者専用の施設ではなく、専門
スタッフもいないため、受入れ人数はその時の状況に合わせ制
限しております。そのため、申込みをされても長期間(場合に
よっては数年)待機となる可能性もありますのでご理解いただ
けると幸いです。
Q12.介護が必要になったらどうなりますか?
A:ご本人と、当施設の生活相談員とご家族(連帯保証人)
で相談し、要介護度の認定調査員(外部事業所)の方より
要介護認定をしていただき、担当ケアマネージャーが決まり
ましたら、ケアプラン(介護計画)を立て、訪問介護(外部
事業所・個人負担)による清掃・入浴サービス受けて生活して
いただくこととなります。また人によっては外部のディサービ
スを利用して頂くこともあります。
Q13.どの程度の介護度まで入居し続けることが出来ますか?
A:個々人の状況によるため一概には言えませんが、平均的には
要介護3を超えると入居の継続が難しくなることが多いです。
自分でトイレにいけない、自分で食堂まで来れない、他周囲に
迷惑をかけてしまう、常時見守りが必要な状態等です。
Q14.退居後はどうなるのでしょうか?
A:個々人の状況により大きく異なりますので一概には言えません
が、ご本人と、生活相談員とご家族(保証人)、担当ケアマネー
ジャーで相談の上、次の住まいにつなげていきます。多いパター
ンとしては老人保健施設への入所待機の間、ロングショートステ
イを利用する、あるいは入院し、担当ケアマネージャーと医療相
談員で、介護施設へ申込み、待機していただく等です。
尚、次の施設が決まるまで希望の園で介護サービスを可能な限
り増やし、決まり次第、住替えるという方もおられます。
Q15.新型コロナウィルスによる面会制限はありますか?
A:現在は原則として1階で20~30分の面会をお願いしていま
す。ただし、荷物搬入など居室内に入る用事がある場合は居室に
行くことも可能です。面会の際は消毒とマスクをお願いします。
尚、県外の方は市販の検査キットにて抗原検査し、陰性であっ
たことの証明が必要です。